ぺりぺりぺ

大手IT金融OLの戯言

その人を知るにはTwitterやInsta垢よりもメルカリ垢だと思うのよ

ぺりかんちゃんです。ワイは物販業を生業としたただの可愛い社長です。
一応私の会社の主軸は元々は中国輸入で、仕入れてきた中国雑貨をAmazonで販売していたのですが、去年くらいから古物商を取ってハイブラの古物を国内と海外に流す仕事をしていたりします。今はそっちが主軸になりつつあります。

基本海外向けとしては、一応中国語が話せるので中国の富裕層と繋がっている業者に頼まれた商材を日本のBtoBオークションで仕入れてそのまま卸すBtoBと、越境ECのプラットフォームで小売するBtoCの二刀流スタイルです。
主に海外向けの商材は高単価オブ高単価、まあ要はバーガーキングじゃない方のバーキンっすね。う〜ん。バッグに300万出す世界。気が狂っている!笑

国内向けとしてはそこまで高単価なものは扱っていなくて(高くても50万くらいまで)主に日本のBtoBオークションで仕入れた雑貨類をちまちま販売するなどしております。

 

で、国内向けのプラットフォームの一つでメルカリを使っているんですけど、最近というか前々から思うのは【メルカリのアカウントはすごくその人の人どなりがわかる】ってことなんだわ。

 

 

メルカリのアカウントでその人がよく見える

ワイ、買ってくださった方のアカウントは必ず見に行くようにしています。
評価数を見て大丈夫そうな人か(クレーマーではないか)どうかというのが一番ではあるのですが、単純にどういった商品を出品していて、どういうジャンルに興味があって買ってくれているのか、次も買っていただくためにこういう商品出せばリピーターになってくれるかな?というプチマーケティング的な要素もありますw

私の場合メルカリの出品物は事業用と個人用の半々くらいって感じで、たまに低単価(3000円前後くらい)なものも出したりしているので高単価〜低単価のものまで幅広く扱っていますが、やはり高単価なものを値交渉もなくサクッと買ってくださる方の出品物はやはり高単価なものが多い印象なんですね。文章も丁寧で、他人目線に立って考えられているな〜って感じることも多い。あとは何より穏やかな人柄が見える。金持ち喧嘩せずなんて言葉があったりしますが、どことなく生活に余裕がある印象があります。

逆に低単価なものに畳み掛けるように値下げ交渉をしたり、「は?それ詳細に全部書いてるんだけど」みたいな質問をしてくる方は大抵の場合出品物に性格が滲み出ているような印象があります。言い方悪いけど撮影環境が汚いとか、文章が適当とか。あと評価数があまりよくないこともしばしばあります。

こう考えると、メルカリのアカウントというのは如実にその人がどんな人かよくわかると思うんですよ。出品物からわかるその人の好み、文章でわかる性格、設定金額からわかる金銭感覚。結構色々わかりますよ。
TwitterやInstaってある意味虚構を見せている人もいるわけじゃん?令和のこの時代、メルカリが一番その人のリアルじゃないんでしょうか?

まあ私みたいに半分商用利用している人は微妙なところではありますがww

 

まとめ:気になる人ができたらTwitterよりInstaよりメルカリ垢を教えてもらおうw

まあサクッと教える人は少ないと思うけどなw
逆にあんまり教えたくないじゃん?だからこそその人のリアルが詰まっていると思うんですよ。

 

それではまたw